2007年4月5日開設。
キャラクター達の雑記とかぐだぐだとかチラ裏とか。まあ色々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地震で食料の仕送りが当面先送りになったので、人知れず食糧難な私です。
とりあえず余震も減り、長かった地震騒動もそろそろ一応の一区切りかな?
まだまだ電力確保の停電や、被災者の保護、被災地の復旧、やることは山積みですが、一日も早く元の生活に戻れるといいなあ。
とりあえずおなかいっぱい食べたい。
停電といえば、いっちょ協力するかーと腹を括ったのに、何か東京23区は停まらないみたい。
むしろここ停めれば大分電力集まりそうなのに、政府どういうことなの…。
これで15日以降も停まらなかったら、何か本気で口だけだなあ…。
とりあえず余震も減り、長かった地震騒動もそろそろ一応の一区切りかな?
まだまだ電力確保の停電や、被災者の保護、被災地の復旧、やることは山積みですが、一日も早く元の生活に戻れるといいなあ。
とりあえずおなかいっぱい食べたい。
停電といえば、いっちょ協力するかーと腹を括ったのに、何か東京23区は停まらないみたい。
むしろここ停めれば大分電力集まりそうなのに、政府どういうことなの…。
これで15日以降も停まらなかったら、何か本気で口だけだなあ…。
なんか物凄くキュンキュンな夢を見てしまったので、概要を簡単に書き記してみんとす。
実はこっちが本編とも言う。
~*~*~*~*~*~*~*~
舞台は学校。
内気で女子とまともに話もできない男の子が、図書委員の女の子に恋をしました。
もともと本が好きだった男の子は、女の子に会うために何度も図書館に通いました。
貸し借りの際の僅かなやりとりをしているうちに二人は打ち解け、仲良くなり、少しずつ話ができるように。
しかしとても告白なんて出来ないので、男の子は考えました。
ある日男の子は女の子に自分の図書カードを見せます。
たくさんの本の題名が並んでいるなか、女の子はあることに気づきました。
題名の頭文字を縦に読むと…、
キミガスキダアイシテル
~*~*~*~*~*~*~*~
自分でもびっくりするほど頭の中が少女漫画過ぎた…!
普段は夢とかあまり覚えてないんだけども(ぼんやりと楽しかった、怖かった等の印象は残る程度)、インパクトが大きすぎて、珍しくかなり鮮明に覚えてました。
本当はもう少しストーリーが長かったり端役が登場したりするけど割愛。
ちなみに夢というからには勿論私も登場するわけで、告白される女の子役っていうオチ。
どういう願望なのこれ…。
PR
実はこっちが本編とも言う。
~*~*~*~*~*~*~*~
舞台は学校。
内気で女子とまともに話もできない男の子が、図書委員の女の子に恋をしました。
もともと本が好きだった男の子は、女の子に会うために何度も図書館に通いました。
貸し借りの際の僅かなやりとりをしているうちに二人は打ち解け、仲良くなり、少しずつ話ができるように。
しかしとても告白なんて出来ないので、男の子は考えました。
ある日男の子は女の子に自分の図書カードを見せます。
たくさんの本の題名が並んでいるなか、女の子はあることに気づきました。
題名の頭文字を縦に読むと…、
キミガスキダアイシテル
~*~*~*~*~*~*~*~
自分でもびっくりするほど頭の中が少女漫画過ぎた…!
普段は夢とかあまり覚えてないんだけども(ぼんやりと楽しかった、怖かった等の印象は残る程度)、インパクトが大きすぎて、珍しくかなり鮮明に覚えてました。
本当はもう少しストーリーが長かったり端役が登場したりするけど割愛。
ちなみに夢というからには勿論私も登場するわけで、告白される女の子役っていうオチ。
どういう願望なのこれ…。
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
御影彩(背後)
性別:
非公開
自己紹介:
このブログ内で使われている作品は、株式会社トミーウォーカーのPBW『TW1:無限のファンタジア』『TW2:シルバーレイン』『TW3:エンドブレイカー!』用のイラストとして、御影彩が作成を依頼したものです。
イラストの使用権は御影彩に、著作権は各イラストマスターに、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
リンクは常識の範囲内でご自由にどうぞ。
イラストの使用権は御影彩に、著作権は各イラストマスターに、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
リンクは常識の範囲内でご自由にどうぞ。
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析